[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私とボスはそれぞれに「ご贔屓の犬」が分かれます。
要するに、ジュディもみどちらかを依怙贔屓してしまうのです。
(といっても「どちらかといえば・・・」の程度ですが)
ちなみに
私はジュディ、ボスはもみじを可愛がる割合がちょっとだけ高いです。
ジュディは落ち着いていて、人間に例えて表現すると、あんまり感情を表に出さないタイプ。
時々急にスイッチ入って思いもよらぬ行動に出たり、ぶち切れて怒ったりします。
一見何考えてるのかよく解らないし、つかみどころがない。ちょっと気難しかったりもする。
肝が据わっていて、物おじしない。
何だか付き合いにくそうな性格ですが、私はそんな所が実は大好き&ちょっとカッコイイと思ってます。
「あー私もこんな性格だったらなぁ」と憧れの部分もあり、頼もしさも感じます。
ボスのご贔屓のもみじ。
一目瞭然。分かりやすい犬です。感情表現豊かすぎる。
私が言うのも何ですが、しぐさが可愛い。今だに子供っぽい。
生まれてからこれまで親犬とずっと一緒、飼い主もずっと変わらずで、大きく環境が変わることなく
人間でいうと「苦労知らず」&「世間知らず」なせいか、ものすごく天真爛漫。意外にヘタレ。
ボスにとっては、もみじのこんな所が可愛くてついついかまいたくなるのでしょう。まぁ確かに可愛い。
こんな感じ。
その時ジュディは・・・・・
私がジュディ贔屓だからといって
ジュディが私贔屓とは限らない。
ボスの方にもっと構ってもらいたいのかも。ガーン・・・
覚えていて下さってすごく嬉しいです!
新生活とは、ひょっとして・・・・
すごく楽しみです。
これからも宜しくお願いしますね!!
親子でも違うのね。
そうかも、人間もそうだし。
ジュディちゃんも、もみじちゃんも犬じゃなくて人間化しているのかな。
たまちゃんもそう。
感情表現はハッキリしている方だけど気難しい所もあり、あと我慢強いかな。
天真爛漫のもみじちゃんそのままでいてね。
ジュディちゃんの表情、何か言いたそうです。
でも心の中にしまっておくのね。
ジュディはたまちゃんと良く似ているかもしれません。
頑固で気難しいところ。
ジュディを見ていると、ちょっと扱いにくいというか解りにくいというか
そんな感じです。気難しいなぁと感じる時も多々ありますよ。
もみじは・・・見たまんまそのままです。
喜怒哀楽が表情にはっきりと出ます。
ジュディさんいい味出してますね。
おとなしくされると余計にかまいたく
なってしまいそうですね。
ひとつ前のblogでご紹介されていた
「パブリックエネミーズ」面白かったです。
なんといっても銃撃戦がハンパなくリアルで
目が離せなかったです。
いろんな批評では人物像が描けてないとか
言われてましたが、あれはあれでカッコよく
撮れてるのでありかなと思いました。
たぶんリアリズムとヒロイックな表現の
匙加減が詩音さん的に?となったのかな
なんて。^^
遅くなってしまって申し訳ありません。
ジョニーデップはヒーローらしくカッコよく撮られていたと思います。
それにあの時代の服装等も見ていてとても楽しめましたし
音楽も映画にとてもマッチしていて、全体的には上手に作られていた
と思いました。
ただ・・・もう一歩踏み込んでほしかったかなぁ~というのが
正直な感想です。
ウチのおとーちゃんは小さい方を贔屓する傾向があるみたいで、べエさんが生きてるときはふ~たを・・・べエさん亡き後ふ~たよりもチャッピーを贔屓みたいな感じです。おかげで今まで一番だったはずのふ~たがかなりスネてます。私は同じくらいの愛情を注いでるつもりですがそこは犬と猫、可愛がり方の違いが多少出てるのかも・・・ふ~たは納得いかないみたいです。
どっちにしろ家長に一番の愛情を注いでもらいたいようですね
えーー!!
パパさん、それほどまでに猫のチャッピーにご執心なの??
あんなに反対してたのに!でも何だか嬉しいなぁ^^
パパさんきっと良い方なんだろうなぁ~
そうだね~犬にとってもやっぱり家長だね。
私の方がジュディを可愛がってる(つもり)なんだけど
ジュディはウチのボスの方に目をかけてもらいたがっているような
気がするもんな~~
1頭だけしかいない時は、比べられないですからね。
血の繋がりがあるのに、やっぱり違うものなんですね。
私もどらちも可愛いのですが、どちらかと言えば・・・ってのがあります(笑)
でもやっぱりそれぞで良いですよねー。
かめきちさんも今は2匹のバセの性格の違いを
楽しんでいらっしゃるようですね^^
飼い主の方にも好みがあるので、どうしても
目をかけるのがどちらかに偏ったりすることは
あるんでしょうかね。
でも!どちらも可愛いんですよね~~
あの頃はもっともの静かだと思っていたもんなぁ…(遠い目)
「苦労知らず」&「世間知らず」&「へタレ」のもみじろうちゃん、やっぱアルルと同類ですわ(大笑)
やっぱ性格が違う二頭と暮らすのは面白いですねぇ
おそらく想像を絶するやんちゃっぷりだったと思います・・・
親子でも全然性格違うでしょ?
見てると面白いですよ~~
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
怒るとめっちゃ怖い。
☆娘犬 もみじ
内弁慶
☆飼い主 詩音
ダラダラするのがバセット並に大好き。
自分が望んで犬と暮らし始めたわけじゃないのに今ではすっかり犬バカ人間に。何故だ....