バセットハウンド母娘のお話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は毎月恒例となっている犬たちの通院日。
フィラリアの薬を貰うのと、爪切り、そして簡単な健康チェックをしてもらいます。
先月、ジュディの体重が1kg増えていたのでこの1ヶ月間ダイエットを試みました。
結果、50g減って23.1kg。
今のところあんまり効果があらわれてないようで・・・・。
以前にも書いたことがあるかもしれませんが、ジュディは産後、プクプク太って
アッという間に26kgまで体重が増えてしまったことがあって
その時は動きが今の数倍も緩慢で、ちょっとした坂道もフウフウ言って
ひどい時には立ち止まってテコでも動かなくなってしまうほど。
ジュディさんも体が重くてつらかったんでしょうねぇ。私もしんどかったけど。
ゴハンを減らしても散歩量を増やしても(動作がユルイので全然運動になってなかった)
なかなか体重が落ちなくて、理想体重の22kg前後になるまでに2年近くかかりました。
太るとジュディも私も大変な目にあうので、肥満には気を付けていたつもりだったんですが・・・・
今のうちに元に戻しておかないと、痩せさせるのに苦労するので、今のうちに何とかしないと。
また1ヶ月頑張ります。
さて、今回の注目はもみじさんの耳。
夏の間はこまめに耳掃除をしているんですが、どうも汚れがひどいので
ちょっと先生に念入りに見てもらったところ・・・・
あわわわわ・・・・只今絶賛炎症中。
やっぱりなぁ・・・・・
そうなんじゃないかなぁと思ったわさ。
先生にきっちり綺麗にしていただいて、薬をもらってきました。


うちの犬たちは耳掃除は素直にさせてくれるので、苦労は無いんですけど メンドクサ~~
まぁ酷くなる前にきちんと治しておかないとね。
ジュディ母さんともみじは正反対。
体重管理はジュディの方が気を使うけど、もみじは全然全く太らない。今のところ肥満とは無縁。
見た目何だか筋肉質っぽいので贅肉が付きにくいのかも。
いっっつもウロチョロ動いているのが案外良い運動になったりするみたいですねぇ。
そして耳に関しては、もみじは常に手入れしないととんでもない事になりそうですが
ジュディはまぁ~~~~ったく汚れない。
正直、10日間くらいほっといても大して汚れないんじゃないでしょうか。
(とはいってもバセットの耳は侮れないので、もみじと同じペースで手入れしてますが・・・)
一長一短というか何というか・・・・
こちら、手間いらずの耳の持ち主。

肥満知らずの最強韋駄天娘。

フィラリアの薬を貰うのと、爪切り、そして簡単な健康チェックをしてもらいます。
先月、ジュディの体重が1kg増えていたのでこの1ヶ月間ダイエットを試みました。
結果、50g減って23.1kg。
今のところあんまり効果があらわれてないようで・・・・。
以前にも書いたことがあるかもしれませんが、ジュディは産後、プクプク太って
アッという間に26kgまで体重が増えてしまったことがあって
その時は動きが今の数倍も緩慢で、ちょっとした坂道もフウフウ言って
ひどい時には立ち止まってテコでも動かなくなってしまうほど。
ジュディさんも体が重くてつらかったんでしょうねぇ。私もしんどかったけど。
ゴハンを減らしても散歩量を増やしても(動作がユルイので全然運動になってなかった)
なかなか体重が落ちなくて、理想体重の22kg前後になるまでに2年近くかかりました。
太るとジュディも私も大変な目にあうので、肥満には気を付けていたつもりだったんですが・・・・
今のうちに元に戻しておかないと、痩せさせるのに苦労するので、今のうちに何とかしないと。
また1ヶ月頑張ります。
さて、今回の注目はもみじさんの耳。
夏の間はこまめに耳掃除をしているんですが、どうも汚れがひどいので
ちょっと先生に念入りに見てもらったところ・・・・
あわわわわ・・・・只今絶賛炎症中。
やっぱりなぁ・・・・・
そうなんじゃないかなぁと思ったわさ。
先生にきっちり綺麗にしていただいて、薬をもらってきました。
うちの犬たちは耳掃除は素直にさせてくれるので、苦労は無いんですけど メンドクサ~~
まぁ酷くなる前にきちんと治しておかないとね。
ジュディ母さんともみじは正反対。
体重管理はジュディの方が気を使うけど、もみじは全然全く太らない。今のところ肥満とは無縁。
見た目何だか筋肉質っぽいので贅肉が付きにくいのかも。
いっっつもウロチョロ動いているのが案外良い運動になったりするみたいですねぇ。
そして耳に関しては、もみじは常に手入れしないととんでもない事になりそうですが
ジュディはまぁ~~~~ったく汚れない。
正直、10日間くらいほっといても大して汚れないんじゃないでしょうか。
(とはいってもバセットの耳は侮れないので、もみじと同じペースで手入れしてますが・・・)
一長一短というか何というか・・・・
こちら、手間いらずの耳の持ち主。
肥満知らずの最強韋駄天娘。
PR
この記事にコメントする
ありがとうございます♪
詩音さんは名古屋出身の方で、旦那様は三重出身なんですよね♪
僕は四国の愛媛県(の中でも更に田舎)出身の田舎者で、名古屋に住んで9年目、古着屋自体は移店したりしたのも含めて13年やってます♪
バセットハウンドがいる生活は本当に良いですね♪笑いが絶えません♪
犬といえどももはや家族で、ジョーカーがいない生活は考えられません……。
数年中に女の子バセットも我が家に迎えたいと思っていて、名古屋では無理そうですので近い将来、我が家では田舎への引っ越し&移店計画がもちあがっております♪(犬の事だけじゃなく、僕が長男だけに親の事、家族の事、僕のやりたい事、その他、色々考えた上で)
できれば名古屋にいるうちに詩音さん&旦那様、ジュディちゃん&もみじちゃんにもお会いできたら最高ですね〜♪
ホントにもし宜しければドッグランとか行きましょう♪(馴れ馴れしくてすみません、今日は良い感じに酔っぱらってます。でもホントに宜しければ三重にでもお伺いします♪)
ジョーカーと一緒に生活を始めてから、ジョーカーをバセットハウンドに逢わせてやれたのは3回しかありません……。
ホント、お会いできたら嬉しいですね〜♪
僕は四国の愛媛県(の中でも更に田舎)出身の田舎者で、名古屋に住んで9年目、古着屋自体は移店したりしたのも含めて13年やってます♪
バセットハウンドがいる生活は本当に良いですね♪笑いが絶えません♪
犬といえどももはや家族で、ジョーカーがいない生活は考えられません……。
数年中に女の子バセットも我が家に迎えたいと思っていて、名古屋では無理そうですので近い将来、我が家では田舎への引っ越し&移店計画がもちあがっております♪(犬の事だけじゃなく、僕が長男だけに親の事、家族の事、僕のやりたい事、その他、色々考えた上で)
できれば名古屋にいるうちに詩音さん&旦那様、ジュディちゃん&もみじちゃんにもお会いできたら最高ですね〜♪
ホントにもし宜しければドッグランとか行きましょう♪(馴れ馴れしくてすみません、今日は良い感じに酔っぱらってます。でもホントに宜しければ三重にでもお伺いします♪)
ジョーカーと一緒に生活を始めてから、ジョーカーをバセットハウンドに逢わせてやれたのは3回しかありません……。
ホント、お会いできたら嬉しいですね〜♪
Re:ありがとうございます♪
カイゾッくん四国ご出身なんですか。
ジュディを迎える前、ウチのボスと八十八か所回ったんですよ。
(全くのスタンプラリーでしたが)
食べ物が美味しかったなぁ~また観光で回ってみたいなぁ。
実は私も一度そちらへ伺ってみたいなぁと思っています。
お店番しているジョーカー君も見てみたいですし^^
名古屋離れてしまうんですか・・・なんかシンミリしてきました。
ジュディを迎える前、ウチのボスと八十八か所回ったんですよ。
(全くのスタンプラリーでしたが)
食べ物が美味しかったなぁ~また観光で回ってみたいなぁ。
実は私も一度そちらへ伺ってみたいなぁと思っています。
お店番しているジョーカー君も見てみたいですし^^
名古屋離れてしまうんですか・・・なんかシンミリしてきました。
Re:無題
今年の夏はジメジメしていたから耳も汚れやすかったのかなぁ
2~3日毎に掃除しても耳垢がベーットリついているので
ちょっと心配してたら案の定ですわ。
痒がっていたわけではないんですけどね。
産後はガンガンご飯食べてたし、あれよあれよの間に太りやした。
26kgあるとさすがにワタシが持ち上げられませんでした・・・
2~3日毎に掃除しても耳垢がベーットリついているので
ちょっと心配してたら案の定ですわ。
痒がっていたわけではないんですけどね。
産後はガンガンご飯食べてたし、あれよあれよの間に太りやした。
26kgあるとさすがにワタシが持ち上げられませんでした・・・
無題
もみじちゃんの耳、早く良くなるといいですね。
その点、ジュディちゃんあんまり汚れないなんて、なんでだろ?
たまちゃんは特に左耳がよく汚れてます。
もみじちゃんは筋肉がついて太りにくい体質になったんでしょうか?
いいな~私が変わってもらいたいくらいだわ(笑)
たまちゃんも一時期23キロを超えていたんですけど、心臓が悪い事が分かってからは人間の食べ物は茹でた野菜、レバー、魚(茹でた物やマグロの生とか)以外は与えないようにしました。
そうすると痩せてきて、今は22.4キロくらいです。
でもオヤツは相変わらずですけど、フードは少なめです。
私もそうだけど食べる事って楽しみですもんね。
たまちゃんも、ジュディちゃんも。
その点、ジュディちゃんあんまり汚れないなんて、なんでだろ?
たまちゃんは特に左耳がよく汚れてます。
もみじちゃんは筋肉がついて太りにくい体質になったんでしょうか?
いいな~私が変わってもらいたいくらいだわ(笑)
たまちゃんも一時期23キロを超えていたんですけど、心臓が悪い事が分かってからは人間の食べ物は茹でた野菜、レバー、魚(茹でた物やマグロの生とか)以外は与えないようにしました。
そうすると痩せてきて、今は22.4キロくらいです。
でもオヤツは相変わらずですけど、フードは少なめです。
私もそうだけど食べる事って楽しみですもんね。
たまちゃんも、ジュディちゃんも。
Re:無題
バセットさんでこれだけ耳が汚れないのは珍しいと
先生に言われました。確かに不思議です。
あーもみじもたまちゃんと一緒かも!
左耳がいつも汚れが酷いですよ。お手入れ大変ですよね~
もみじは仔犬の頃から走り回ってて、そのころから
筋肉質っぽかったです。
うちはおやつってあんまり与えないんですね。
太りやすいっていうのもあるし・・・・
ご飯も普段と同じ量なのになんで太ったのか謎です。
年とってきたので代謝が悪くなってるのかな・・・
先生に言われました。確かに不思議です。
あーもみじもたまちゃんと一緒かも!
左耳がいつも汚れが酷いですよ。お手入れ大変ですよね~
もみじは仔犬の頃から走り回ってて、そのころから
筋肉質っぽかったです。
うちはおやつってあんまり与えないんですね。
太りやすいっていうのもあるし・・・・
ご飯も普段と同じ量なのになんで太ったのか謎です。
年とってきたので代謝が悪くなってるのかな・・・
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
詩音
性別:
女性
自己紹介:
☆母犬 ジュディ
怒るとめっちゃ怖い。
☆娘犬 もみじ
内弁慶
☆飼い主 詩音
ダラダラするのがバセット並に大好き。
自分が望んで犬と暮らし始めたわけじゃないのに今ではすっかり犬バカ人間に。何故だ....
怒るとめっちゃ怖い。
☆娘犬 もみじ
内弁慶
☆飼い主 詩音
ダラダラするのがバセット並に大好き。
自分が望んで犬と暮らし始めたわけじゃないのに今ではすっかり犬バカ人間に。何故だ....
本・映画
*お薦め、ご感想大歓迎*
最新CM
[08/21 キモサベ]
[06/14 むらさき]
[06/10 さぶに]
[05/25 wendy26]
[05/15 モカママ]
[05/08 LOCOママ]
[12/26 さぶに]
[12/14 むらさき]
[12/03 モカママ]
[11/30 ましゅーママ]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析