バセットハウンド母娘のお話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
西名阪のあるサービスエリアで奈良県のゆるキャラ「せんとくん」がベンチに座っていたので
写真を撮ってきました。
あ、これ人形ですよ。
最近、日本各地でご当地ならではの「ゆるキャラ」っていうのが色々あるみたいですね。
中には全然ゆるくないキャラもあるみたいですけど(爆)


こんなにマジマジとせんとくんを見たのは初めてですが
老けたキューピーさんのような感じで
なかなか可愛らしいんじゃないかと思うのですが。
ところで、われらの愛するバセットハウンドは全犬種中でも
「ユルさでは右に出るものなし!」
といっても過言ではないと思うのですがいかがでしょうか。
そんな我が家のバセットハウンドのユルっぷりをとくとご覧ください。


見ているこちらは脱力してしまいそうです。



犬文字で「L」ですか。
ゆるゆるだらだらなアンタたちが大好きよ~
写真を撮ってきました。
あ、これ人形ですよ。
最近、日本各地でご当地ならではの「ゆるキャラ」っていうのが色々あるみたいですね。
中には全然ゆるくないキャラもあるみたいですけど(爆)
こんなにマジマジとせんとくんを見たのは初めてですが
老けたキューピーさんのような感じで
なかなか可愛らしいんじゃないかと思うのですが。
ところで、われらの愛するバセットハウンドは全犬種中でも
「ユルさでは右に出るものなし!」
といっても過言ではないと思うのですがいかがでしょうか。
そんな我が家のバセットハウンドのユルっぷりをとくとご覧ください。
見ているこちらは脱力してしまいそうです。
犬文字で「L」ですか。
ゆるゆるだらだらなアンタたちが大好きよ~
PR
・・・犬のではないです。
私の誕生日です。
まぁあんまり誕生日がめでたいと感じる年齢ではなくなってきていますけれど。
ちなみにあの「杉本 彩」と同い年です。それがどーしたって感じですね。
誕生日を迎えたせいかどうかは分からないですけれど、最近無性にバセットの仔犬が見たい
衝動に駆られています。
ブリーダーさんを訪ねれば見られるとは思うのですが、買う気もないのに行くのはどうなんだ?
と思うので、我慢していますが・・・・
そんなわけで、ジュディ(彼女の仔犬時代はさすがに写真が無いですが)&ジュディの子供達の
写真を眺めてみる事にしました。
ジュディを迎えた頃はデジカメ持っていなかったですし、元来写真を撮ったり撮られたりするのが
あんまり好きではなかったのであんまり残してないんですが、探してみるとそれなりにありました。


1歳のジュディを連れて上高地へ行ったときですね。大正池で休憩中です。
ワタシ、もこもこに着込んでいますけども、これ8月の超真夏です。たしか15度くらいでした。
ジュディさん観光客に大人気で、ちょっとした人だかりができましたよ。


奈良公園。下は東大寺の門の前です。


2004年なので2歳か~こうしてみるとやっぱり顔が若々しいなぁ・・・・お産前だしね。
で、お産後。

目つきが怖い。子育て中のジュディは超凶暴でした。人(犬)格変わってました。


これ、もみじかなぁ・・?




かっかわいい~~
うーやっぱり生のバセット仔犬見たくなってきた。どこかにいないかなぁ。
私の誕生日です。
まぁあんまり誕生日がめでたいと感じる年齢ではなくなってきていますけれど。
ちなみにあの「杉本 彩」と同い年です。それがどーしたって感じですね。
誕生日を迎えたせいかどうかは分からないですけれど、最近無性にバセットの仔犬が見たい
衝動に駆られています。
ブリーダーさんを訪ねれば見られるとは思うのですが、買う気もないのに行くのはどうなんだ?
と思うので、我慢していますが・・・・
そんなわけで、ジュディ(彼女の仔犬時代はさすがに写真が無いですが)&ジュディの子供達の
写真を眺めてみる事にしました。
ジュディを迎えた頃はデジカメ持っていなかったですし、元来写真を撮ったり撮られたりするのが
あんまり好きではなかったのであんまり残してないんですが、探してみるとそれなりにありました。
1歳のジュディを連れて上高地へ行ったときですね。大正池で休憩中です。
ワタシ、もこもこに着込んでいますけども、これ8月の超真夏です。たしか15度くらいでした。
ジュディさん観光客に大人気で、ちょっとした人だかりができましたよ。
奈良公園。下は東大寺の門の前です。
2004年なので2歳か~こうしてみるとやっぱり顔が若々しいなぁ・・・・お産前だしね。
で、お産後。
目つきが怖い。子育て中のジュディは超凶暴でした。人(犬)格変わってました。
これ、もみじかなぁ・・?
かっかわいい~~
うーやっぱり生のバセット仔犬見たくなってきた。どこかにいないかなぁ。
今回の台風で被害にあわれた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
さて、台風の日の我が家。
夜中の2時ごろ、雨と風の音で目が覚めました。
1階で寝ているジュディともみじ、大丈夫かしらん?
アイツら台風あんまり経験ないし
この雨風の音で(すごく恐怖を感じる音だったりしますよね)
怖がってるんじゃないかなぁと
ちょっと心配になって様子を見に行ったら
腹出して爆睡ですわよ
電気つけたら
「起こすなやボケ」
みたいな顔されました(特にもみじお前じゃ)

そうだった。
この方たち、犬のくせに花火も雷も全然平気だったわ。
心配して損した。
しかしまぁなんて男前な性格なんでしょうねぇ。
すっかり目も覚めて、寝付けそうにないので
午前3時ごろから飼い主&犬たちの朝ごはんのしたくをしてました。早っ
外ではビュービューバタバタドタンバタンとものすごい音がしているのに
まったく気にせずに遊んでましたが
しばらくするとさすがに眠くなってきたようで(朝ごはん食べてお腹もイッパイだしね)
ふと見たらすでに寝てました。

この怖いもの知らずの性格が羨ましい。
さて、台風の日の我が家。
夜中の2時ごろ、雨と風の音で目が覚めました。
1階で寝ているジュディともみじ、大丈夫かしらん?
アイツら台風あんまり経験ないし
この雨風の音で(すごく恐怖を感じる音だったりしますよね)
怖がってるんじゃないかなぁと
ちょっと心配になって様子を見に行ったら
腹出して爆睡ですわよ
電気つけたら
「起こすなやボケ」
みたいな顔されました(特にもみじお前じゃ)
そうだった。
この方たち、犬のくせに花火も雷も全然平気だったわ。
心配して損した。
しかしまぁなんて男前な性格なんでしょうねぇ。
すっかり目も覚めて、寝付けそうにないので
午前3時ごろから飼い主&犬たちの朝ごはんのしたくをしてました。早っ
外ではビュービューバタバタドタンバタンとものすごい音がしているのに
まったく気にせずに遊んでましたが
しばらくするとさすがに眠くなってきたようで(朝ごはん食べてお腹もイッパイだしね)
ふと見たらすでに寝てました。
この怖いもの知らずの性格が羨ましい。
台風が接近中だそうですね。
雨でお散歩中止なので、おうちで馬の蹄を噛んで遊んでいます。

あのー
出来ましたらシーツの上で噛んで下さいね。
床が涎でベトベトになってしまうんで。


態度デカイですねぇ。
しばらくしたら、もみじがソファーに座ってるワタシの横へきました。
私の腕をジーっと見てます。
何かと思ったら

← このボンボンが気になるようです。
引きちぎられるような気がしたので、即効で阻止。

さらに

やっと諦めました。

睨んでる
ブーブー唸ってるし
無視してたら

諦めて寝ました。
このあと、ワタシのGパンはもみじの涎でベトベトになってました。
いつもの事ですが。
早く晴れると良いですね。
っていうか、ちょっと寒すぎないですか????
雨でお散歩中止なので、おうちで馬の蹄を噛んで遊んでいます。
あのー
出来ましたらシーツの上で噛んで下さいね。
床が涎でベトベトになってしまうんで。
態度デカイですねぇ。
しばらくしたら、もみじがソファーに座ってるワタシの横へきました。
私の腕をジーっと見てます。
何かと思ったら
← このボンボンが気になるようです。
引きちぎられるような気がしたので、即効で阻止。
さらに
やっと諦めました。
睨んでる
ブーブー唸ってるし
無視してたら
諦めて寝ました。
このあと、ワタシのGパンはもみじの涎でベトベトになってました。
いつもの事ですが。
早く晴れると良いですね。
っていうか、ちょっと寒すぎないですか????
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
詩音
性別:
女性
自己紹介:
☆母犬 ジュディ
怒るとめっちゃ怖い。
☆娘犬 もみじ
内弁慶
☆飼い主 詩音
ダラダラするのがバセット並に大好き。
自分が望んで犬と暮らし始めたわけじゃないのに今ではすっかり犬バカ人間に。何故だ....
怒るとめっちゃ怖い。
☆娘犬 もみじ
内弁慶
☆飼い主 詩音
ダラダラするのがバセット並に大好き。
自分が望んで犬と暮らし始めたわけじゃないのに今ではすっかり犬バカ人間に。何故だ....
本・映画
*お薦め、ご感想大歓迎*
最新CM
[08/21 キモサベ]
[06/14 むらさき]
[06/10 さぶに]
[05/25 wendy26]
[05/15 モカママ]
[05/08 LOCOママ]
[12/26 さぶに]
[12/14 むらさき]
[12/03 モカママ]
[11/30 ましゅーママ]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析