バセットハウンド母娘のお話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬眠から目覚めた詩音です。
なんやかんやと気付けば前回の更新から2ヶ月以上経ってます。
月日の経つのは早いものですね(遠い目)
要するにネタ無しだったのです。
まぁ何も無いというのはある意味良い事なのかもしれません。
ジュディもみは相変わらずグウタラな毎日で
こんな感じで寝てばっかりです。
あー爪切りに行かなきゃ・・・
先日の七夕。
短冊を一枚もらったので、お願い事書いて、笹が無かったのでカーテンレールにぶら下げてみました。
たくさんあるお願い事のうちから厳選して2つに絞り込む。
①ジュディともみじが長生きしますように
②宝くじ3億円当選しますように
・・・1枚に2つもお願い事書いて良いんだっけ???
街中に短冊をぶら下げた笹が沢山飾ってあったので、暇つぶしに見てると
ちょっと面白かったりします。
幼稚園のちびっこ達のお願い事
・「あんぱんまんに会いたい」 うーん子供らしくて良いね~可愛い。
・「あんぱんまんになりたい」 ・・・・・無理です。
・「じゅういになりたい」 いいぞ~頑張れ~立派な獣医になってくれ。
・「じゆうになりたい」 ・・・・・切ない。
皆さんの願い事が叶いますように(・ᗄ・)
PR
引きこもりの私には珍しく、出かける機会が。
まずは、名古屋で友達と食事。
友達が1時間遅刻するとの事で、どうにもこうにもお腹が空いてイライラしてきたので
ちょっとお腹に入れようと喫茶店に入って食べたケーキが・・・

味は至って普通のシュークリーム。
・・・名古屋って何でもかんでもシャチホコにしたがるのね。別にいいけどさ~
あ、美味しかったですよ^^
今回のお店は「なだ万茶寮」。
お目当てのお店はランチ終了だった&たまには和食もよろしいかと思いまして。
~前菜~

お皿や器がとっても綺麗です。
中身は

~メインのお料理~

ローストビーフ。
付けダレは2種類。私は右側の胡麻風味が好みでしたよ。
それに付け合わせのかぼちゃが超美味♪
~ご飯とお味噌汁~
桜エビの炊き込みご飯。

ご飯もお味噌汁もとっても美味しかったです。
特にお味噌汁。お出汁の味が濃くて濃厚~お味噌汁やスープが美味しいお店はリピートしたくなるなぁ。
しかもおかわり自由なんですって。もちろんおかわり(ご飯×1、お味噌汁×2)。
さてその2日後。
横浜へ去年亡くなった伯母のお墓参りに。
初日の夜は、ワタクシのいとこが経営する和食のお店で美味しいお料理に舌鼓をドンドコ打ちまくり。
次の日、お墓参りを済ませ、少し時間があったので伯父に連れられ、鎌倉にある菩提寺へ行ってみる事に。
伯父はちょっと面白い経歴の持ち主で、子供の頃に松竹大船撮影所のすぐ近くに住んでいたこともあって
エキストラとして何本か映画に出ていたのだそう。
美空ひばりや田中絹代、津島恵子、笠智衆、鶴田浩二etc・・・・有名な俳優や女優が出演していた映画にも
参加していたと聞かされ、度肝を抜かれましたわ。昔は鎌倉に家屋敷をかまえていた俳優さんも数多く
お家に招かれて遊びに行ったこともあるとか。ドヒャー凄すぎ。
ところでこのお寺、小さいながらも風情のあるとても良いお寺。すっかりお気に入りに。
~鎌倉市大船 粟船山常楽寺~






鎌倉幕府の重鎮だった(と、パンフに書いてあった)北条泰時のお墓がありました。
ワタクシ歴女でないので、よく存じ上げなくてスミマセンスミマセン・・・
そろそろお腹も空いてきて、やっぱり関東へきたらお蕎麦よっ!ということになり
伯父の行きつけのお蕎麦屋さんへ。
~浅野屋~

伯父お勧め天ざるのエビ天。大きすぎるやろ~

ワタクシ普段あまりお蕎麦は好んで食べませんが、これはもの凄く美味しい。
お蕎麦の歯ごたえが何とも言えません。
ただ、ただ・・・・お蕎麦もっとたくさん欲しいな。美味しいだけに余計そう思う。
このお店は大正時代創業で、伯父の話によると、大船撮影所があった時代には
撮影中の俳優さんや関係者の方たちがたくさん見えていたそうです。
渋滞に巻き込まれ、しかも帰りに父がスピード違反でつかまり、グダグダな部分もありましたが
とても楽しい週末でございました。
そんなこんなで、今週はちょっと疲れ気味。ふぅ。
まずは、名古屋で友達と食事。
友達が1時間遅刻するとの事で、どうにもこうにもお腹が空いてイライラしてきたので
ちょっとお腹に入れようと喫茶店に入って食べたケーキが・・・
味は至って普通のシュークリーム。
・・・名古屋って何でもかんでもシャチホコにしたがるのね。別にいいけどさ~
あ、美味しかったですよ^^
今回のお店は「なだ万茶寮」。
お目当てのお店はランチ終了だった&たまには和食もよろしいかと思いまして。
~前菜~
お皿や器がとっても綺麗です。
中身は
~メインのお料理~
ローストビーフ。
付けダレは2種類。私は右側の胡麻風味が好みでしたよ。
それに付け合わせのかぼちゃが超美味♪
~ご飯とお味噌汁~
桜エビの炊き込みご飯。
ご飯もお味噌汁もとっても美味しかったです。
特にお味噌汁。お出汁の味が濃くて濃厚~お味噌汁やスープが美味しいお店はリピートしたくなるなぁ。
しかもおかわり自由なんですって。もちろんおかわり(ご飯×1、お味噌汁×2)。
さてその2日後。
横浜へ去年亡くなった伯母のお墓参りに。
初日の夜は、ワタクシのいとこが経営する和食のお店で美味しいお料理に舌鼓をドンドコ打ちまくり。
次の日、お墓参りを済ませ、少し時間があったので伯父に連れられ、鎌倉にある菩提寺へ行ってみる事に。
伯父はちょっと面白い経歴の持ち主で、子供の頃に松竹大船撮影所のすぐ近くに住んでいたこともあって
エキストラとして何本か映画に出ていたのだそう。
美空ひばりや田中絹代、津島恵子、笠智衆、鶴田浩二etc・・・・有名な俳優や女優が出演していた映画にも
参加していたと聞かされ、度肝を抜かれましたわ。昔は鎌倉に家屋敷をかまえていた俳優さんも数多く
お家に招かれて遊びに行ったこともあるとか。ドヒャー凄すぎ。
ところでこのお寺、小さいながらも風情のあるとても良いお寺。すっかりお気に入りに。
~鎌倉市大船 粟船山常楽寺~
鎌倉幕府の重鎮だった(と、パンフに書いてあった)北条泰時のお墓がありました。
ワタクシ歴女でないので、よく存じ上げなくてスミマセンスミマセン・・・
そろそろお腹も空いてきて、やっぱり関東へきたらお蕎麦よっ!ということになり
伯父の行きつけのお蕎麦屋さんへ。
~浅野屋~
伯父お勧め天ざるのエビ天。大きすぎるやろ~
ワタクシ普段あまりお蕎麦は好んで食べませんが、これはもの凄く美味しい。
お蕎麦の歯ごたえが何とも言えません。
ただ、ただ・・・・お蕎麦もっとたくさん欲しいな。美味しいだけに余計そう思う。
このお店は大正時代創業で、伯父の話によると、大船撮影所があった時代には
撮影中の俳優さんや関係者の方たちがたくさん見えていたそうです。
渋滞に巻き込まれ、しかも帰りに父がスピード違反でつかまり、グダグダな部分もありましたが
とても楽しい週末でございました。
そんなこんなで、今週はちょっと疲れ気味。ふぅ。
桜も見ごろを迎えたようですね。
犬たちにとっても暖かさを感じられる季節になってきたせいか
食欲増大中のご様子。
そのせいか
ジュディさん
太ったんじゃないの?
この前、ジュディの写真を見てたら
な~んかウエストのくびれが無くなったような
ジュディ持ち上げたら
重たっっ ← (それ以来、ワタクシ少し腰痛いんですが)
来週、狂犬病の注射を打ちに病院へいくのですが、体重計るのがこわい。
てなわけで、ここ数日前からジュディさんのゴハンは少し減らしています。

ゴハンの用意をしているとこうやってチェックしに来ます。
何をチェックしてるんだか。
でもね
こんな目で見られると、ゴハンを減らそうとしている私の心を見透かされているようで
何だか胸が痛むわ。
犬たちにとっても暖かさを感じられる季節になってきたせいか
食欲増大中のご様子。
そのせいか
ジュディさん
太ったんじゃないの?
この前、ジュディの写真を見てたら
な~んかウエストのくびれが無くなったような
ジュディ持ち上げたら
重たっっ ← (それ以来、ワタクシ少し腰痛いんですが)
来週、狂犬病の注射を打ちに病院へいくのですが、体重計るのがこわい。
てなわけで、ここ数日前からジュディさんのゴハンは少し減らしています。
ゴハンの用意をしているとこうやってチェックしに来ます。
何をチェックしてるんだか。
でもね
こんな目で見られると、ゴハンを減らそうとしている私の心を見透かされているようで
何だか胸が痛むわ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
詩音
性別:
女性
自己紹介:
☆母犬 ジュディ
怒るとめっちゃ怖い。
☆娘犬 もみじ
内弁慶
☆飼い主 詩音
ダラダラするのがバセット並に大好き。
自分が望んで犬と暮らし始めたわけじゃないのに今ではすっかり犬バカ人間に。何故だ....
怒るとめっちゃ怖い。
☆娘犬 もみじ
内弁慶
☆飼い主 詩音
ダラダラするのがバセット並に大好き。
自分が望んで犬と暮らし始めたわけじゃないのに今ではすっかり犬バカ人間に。何故だ....
本・映画
*お薦め、ご感想大歓迎*
最新CM
[08/21 キモサベ]
[06/14 むらさき]
[06/10 さぶに]
[05/25 wendy26]
[05/15 モカママ]
[05/08 LOCOママ]
[12/26 さぶに]
[12/14 むらさき]
[12/03 モカママ]
[11/30 ましゅーママ]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析