[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20%引きだったちらし寿司と、昨夜山ほど作ったビーフシチュー(大好物)を食べて
ちょっと気持ちが悪くなってきた・・・・当たり前か。
そんなオンナだけの夜2日目。
早速お散歩へ出発。
紫陽花が綺麗やね
立ち止まって写真を撮ってる横で
何してんだ・・・・・Σ(゚д゚)
色々な犬のブログを拝見してると、お散歩中のお写真をよく見かけるのですが
皆さん綺麗な景色をバックに真正面から素敵なお写真を撮っていらっしゃいますよね。
ちゃんと犬達オスワリして。
ジュディ&もみじにとっては、「マテ」がサーカスの曲芸なみに難易度高いので
そういった写真が撮れません・・・
テクテク歩いていくと「ホ~ホケチィ♪」と鳴く声が。
うちの近所に生息中のウグイスなんですが、ちょっと音程とか発音がヘン。
家に着く100m手前のところでご近所の奥さんに声をかけられる。
奥さん 「珍しい犬ね~なんていう種類なの?」
ワタシ 「バセットハウンドです」
奥さん 「このワンちゃんを足長~くしたような犬、ご近所で見かけるわよ~」
ワタシ 「え!!本当ですか??」
奥さん 「うん、顔と耳はこのコ達と同じで、足はこのコ達の5倍くらい長いわよ」
ワタシ 「そうなんですか!(もしかして・・・・・ブラッコ・イタリアーノ?すごい~~
ジローラモさん飼ってたよーな・・・)」
よくよく聞いてみたら、それはうちの隣のビーグルだったというオチでした。
にしても「足5倍くらい長い」って・・・・まぁそうかもね。
散歩の後ゴハン食べて、すぐに寝る。
いつもはこのまま熟睡モードなのに、何だか落ち着かない。
突然犬達起きだす。
そして
玄関の方をジ~~~っと・・・
そうか~ボスの帰りを待ってるんだね。
散歩もゴハンもワタシがやってるのに、やっぱりボス居ないと寂しいんだねぇ。あぁ健気。
ボス生還まであと2日。
家も良く大きなビーグルだ~~と子供に言われてます
いつか訂正したい・・・・
家にも待てじつは余り出来ませんよ
しゃがむと「こい」だとやつの頭にはインプットされているので
写真撮ろうとすると寄ってきますよ
えー和さんも??もう全くウチとおんなじだ。
私がしゃがむとすぐ近寄ってくるの。
だからなかなか写真撮れませんねぇ・・・
ウチの近所の人たちは、デブのビーグルだと
思ってるみたいです。
反応は色々で「え!太ったビーグルだとばっかり」
「あー何か違うと思ってたんよねぇ~」
色々ありました。
おたくの真似をしてエキサイトへ引っ越したキモサベとしては、少々複雑な気持ちではございますが。。
足の短いビーグル、太ったビーグル、ダックスみたいなビーグル、、よく言われます。
特にこの辺はビーグルが多いので知名度高いです。いつの日かバセットがメジャー犬種になったら、足の長いバセットですねえ、ちょっと痩せ過ぎのビーグルだねえ、、なんてことまずない。
エキサイトは使いやすかったんですが、
ちょっとテンプレ等、既成のものしか使えないので
色々カスタマイズできるコチラにトライしてみました。
うちもビーグルってよく言われますよ。
「太ったビーグル」っていう認識の方が多いかも。
説明すると「え!違うの??」とビックリされる方も。
う~ん、どう見ても別物だと思うんですがねぇ・・・
またまたよろしくです。
ジュディちゃんともみじちゃんのお散歩風景も、たまちゃんの風景も、バセットって和みますよね。
何かのんびりしている空気感というか、好きだな~
5倍くらい長い足のビーグルかぁ。
これは言われたことないけど、比べるとそう見えるのかな。
5倍はないでしょ!とつっこみそう。
なかなか苦労しましたがようやく引越し完了しました。
これからもよろしくお願いしますね。
私はたまちゃんのお散歩風景がお気に入りですね。
お友達との交流はもちろん、マーペースで
ゆったりゆったり歩いているたまちゃんが超可愛いです。
うちはけっこう忙しない時もあるんですよ~
いくらバセット足短いって言っても
5倍はちと言いすぎだろう!今度訂正しておきます。
うちの方は鶯はもういないですが三重和歌山はいましたねぇ
そうそう最後なんじゃそれ!って(^^;)
ジュディさんの背中ごろごろの下にはいったい何があたんだろう…気になるう
ボス…さばいばってるんですね(笑)
無事をお祈りします。
と首をかしげています。
散歩中、ジュディもみも一瞬立ち止まりますよ。
やっぱり「何かおかしい!」と思ってるのかな。
背中ゴロゴロの下、特に何も無かったから
たぶん臭いを自分の身体につけようとしたのでは?
やめてくれ~~~(泣)
もみちゃん忙しそうでにぎやかな
散歩風景が目に浮かびます。
”本・音楽・映画”コレいいですね。
詩音さんのセンスの良さに脱帽です。
ちょこちょこ手を加えながらページが
充実していくのって楽しそう。^^
5倍って・・・ねぇ。
2匹とも散歩中はとっても楽しそうです。
地面の臭い嗅いだり、風の臭い嗅いだり
猫見つけては追っかけようとしたり。
確かに忙しない散歩です。飼い主としては
もっとまったりとした散歩がしたいのですけどね。
本棚、私も一目ぼれしてしまいまして。
映画や本の記録としても使えそうなので
活用したいと思ってます。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
怒るとめっちゃ怖い。
☆娘犬 もみじ
内弁慶
☆飼い主 詩音
ダラダラするのがバセット並に大好き。
自分が望んで犬と暮らし始めたわけじゃないのに今ではすっかり犬バカ人間に。何故だ....